を拝読の上、Peatix(クリックでリンクします)よりお申し込みをお願いいたします。
ミッドランドホール(会場開催限定)
所在地:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7
2023年6月10日(土) 16:00〜
・演者;平田 正純 先生 (AR-Ex尾山台整形外科東京関節鏡センター 副院長)
・座長;鵜飼 建志 先生 (中部学院大学リハビリテーション学部)
● 講師紹介
平田正純 先生 (AR-Ex
尾山台整形外科 助教
肩関節・肘関節の関節鏡視下手術、肩関節外科、スポーツ整形外科を専門とされ、最新の超音波診断装置(エコー)を用い、運動器傷害の診断だけでなく治療も行っておられます。また近年、脚光を浴びている運動器超音波診療の普及に努められており、日本整形外科超音波学会の幹事も務められています。リハビリテーションの知識も豊富で、理学療法士と共同して診療にあたられています。その幅広く豊富な知識を元に、日々の診療で迷う有痛性肩関節疾患の保存治療の限界について話をしていただきます。
『主な資格』
日本整形外科学会専門医
同 認定スポーツ医
同 認定リハビリテーション医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本整形外科超音波学会幹事
『専門分野』
肩関節・肘関節 スポーツ傷害 運動器超音波診療
『主な経歴』
平成11年 京都府立医科大学大学院 医学博士取得
平成16年 大津市民病院整形外科 医長
平成17年 公立山城病院整形外科 医長
平成23年 大阪府済生会吹田病院整形外科 整形外科 部長・リハビリテーション科 科長
平成27年 AR-Ex尾山台整形外科東京関節鏡センター 副院長 現職
オープニング:ケースディスカッション 「鏡視下腱板縫合術後の評価と運動療法」
3人のレジェンドによるディスカッションと実技披露のトーク&スキルバトル!!
・演者;赤羽根 良和 先生 (さとう整形外科)
福吉 正樹 先生 (名古屋スポーツクリニック)
小野 志操 先生 (なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック)
・座長;松本 正知 先生 (桑名市総合医療センター)
岡西 尚人 先生 (平針かとう整形外科)
<参加方法>
本セミナーは現地開催となります。
peatixを用いた、事前登録制となます。
前日までに、peatixのアプリにメールを送ります。当日は、peatixのチケットを入場券として受付に提示していただきます。
<対象>
・整形外科領域の医師
・運動器疾患に関わる理学療法士・作業療法士
・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
<参加費>
会員:2,000円 非会員:5,000円 学生会員:無料 学生非会員:2,000円
※『学生会員』『学生非会員』の方は登録後1週間以内に問い合わせにあるメールアドレスへ学生証の写真を送っていただきますようお願いいたします。その際には氏名等も合わせて明記をお願いいたします。
※事前登録となりますので、ご注意ください。
募集期間終了後に、参加登録が出来ないかという問い合わせがあります。
終了後の登録はご遠慮いただきますので、必ず募集期間に登録していただきます様お願いいたします。
【問い合わせ】
ご質問等ございましたら、 整形外科リハビリテーション学会事務局 E-mail: seikeireha@yahoo.co.jp までご連絡をお願いいたします。
※時間帯によっては返信にお時間を頂戴する場合もございます。 予めご了承ください。
多くのご参加をお待ちしております。
■第31回整形外科リハビリテーション学会学術集会■
日時:令和5年9月17日(日)
場所:名古屋市中小企業復興会館(吹上ホール)
演題申し込み・学術集会の詳細については、
スポーツ支部HPにてご確認ください。
演題募集:令和5年4月1日~令和5年5月21日
こちらをクリック
↓
学術集会準備委員会:整形外科リハビリテーション学会スポーツ支部
関連書籍を更新致しました。是非ともご覧ください。
2022年度より会員登録の手続き方法が変更となります。
2022年10月1日より、2022年度の会員登録が開始となります。2022年度より手続きの方法が変更となります。
ご登録は【入会案内】にて案内文を熟読のうえ、
【登録方法の詳細】←のリンク先にあるPDFデータに記された案内に則り、ご登録をお願い致します。
現在、当学会では学会誌送付の準備を進めている次第でございます。つきましては、所属の変更がございましたらお手数ではございますが事務局(seikeireha@yahoo.co.jp)宛てまで早急にご連絡を頂きたく存じます。引き続き当学会をよろしくお願い申し上げます。
論文執筆方法に関する論文を本ホームページに掲載致しました。詳細は学会誌投稿規定をご覧ください。
emailアドレスや所属先、学会誌送付先等に変更があった場合にはseikeireha@yahoo.co.jpまでご連絡をお願い致し
ます。また、お問い合わせの際には会員番号、氏名、新しい所属先名ならびにその郵便番号・住所、学会誌送付先
(所属先あるいは自宅等)の必要な情報を併記のうえご連絡をお願い致します。
整形外科リハビリテーション学会事務局
〒471-0814 愛知県豊田市五ヶ丘 1 丁目 2-2
吉田整形外科人工関節クリニック リハビリ
テーション科
TEL : 0565-88-5623
E-mail: seikeireha@yahoo.co.jp