※会員の皆様へ重要なお知らせ

emailアドレスや所属先、学会誌送付先等に変更があった場合にはseikeireha@yahoo.co.jpまでご連絡をお願い致し

ます。また、お問い合わせの際には会員番号、氏名、新しい所属先名ならびにその郵便番号・住所、学会誌送付先

(所属先あるいは自宅等)の必要な情報を併記のうえご連絡をお願い致します。




シンポジウム2023 開催決定

 

日時:2023年12月9日(土)16時~20時

現地&オンライン ハイブリッド開催 (オンデマンドあり)

会場:今池ガスビル ダイヤモンドルーム

 

【テーマ】

「膝関節可動域制限の徹底追及&徹底改善」

 

※スケジュールなどの概要および抄録は「シンポジウム」をご参照ください。

peatixによる事前決算。


1月 定例会 開催のお知らせ

 

※詳細は「定例会」をご確認下さい。

 

 【開始日時】令和6年 1月19日(金) 21:00〜22:30

 【内容】 テーマ:「関節可動域制限における「滑走性の低下」~どのような所見を揃えて判断していますか?~

 【形式】オンライン(Zoom)

 【参加費】  会員:無料(割引コード入力)    非会員:1,000円  ※Peatixによる事前決算
※定例会に関しては、継続会員でない方は有料となりますのでご注意ください。


※一般社団法人の登記が完了しました

今年度から一般社団法人 整形外科リハビリテーション学会として活動が開始されました。今後とも学会の活動にご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。



新刊のお知らせ

関連書籍を更新致しました。是非ともご覧ください。


※会員登録は随時行っております。当学会にご興味があれば是非登録をお願い致します。

(既に継続会員登録をされている方は、自動継続されますので、新規の登録をされない様にご注意下さい。)

ご登録は【入会案内】にて案内文を熟読のうえ、

 

【登録方法の詳細】←のリンク先にあるPDFデータに記された案内に則り、ご登録をお願い致します。

 



論文執筆方法に関する論文の掲載についてのお知らせ

論文執筆方法に関する論文を本ホームページに掲載致しました。詳細は学会誌投稿規定をご覧ください。



  • 整形外科リハビリテーション学会の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について>>詳細はこちらから
  • 2023年10月1日より2023年度会員登録を開始します。新規の方はお手続きください >>入会案内
  • グレード認定された方で所属変更がある場合、手続きをお願いします。>>所属変更手続き
  • 学会誌送付に関するお願い[所属変更等の手続きがない場合、お手元に届きません。再送の場合、送付費用が必要となります。]>>各種手続き
  • 技術認定制度認定グレード試験受験を希望される方はメールにてご連絡ください。>>各種手続き
  • 2023年10月1日 一般社団法人整形外科リハビリテーション学会として活動が開始されました。

次回定例会案内

 

技術認定制度について

 

症例検討会・技術研修会等の動画が閲覧できます(会員限定)

新規・継続の会員登録手続きはこちらから

全国研修会案内

 

学会誌への投稿規定について

 

過去に開催された定例会の症例検討内容等を閲覧できます

 

各種お手続きはこちらから

 

特別講演会案内

 

過去に開催された学術集会の抄録集を閲覧できます

学会関連書籍とDVDの一覧

 

皆さまへのご挨拶

 

 シンポジウム案内

 

 支部サイトへのリンク

 


改定第2版 関節機能解剖学に基づく

整形外科運動療法ナビゲーション 上肢・体幹

編集:整形外科リハビリテーション学会

編集委員:林 典雄 浅野 昭裕

定価 7.480円 (本体 6.800円+税)

ISBN978-4-7583-1478-7

改定第2版 関節機能解剖学に基づく

整形外科運動療法ナビゲーション 下肢

編集:整形外科リハビリテーション学会

編集委員:林 典雄 浅野 昭裕

定価 7.480円 (本体 6.800円+税)

ISBN978-4-7583-1479-4



 

 

学会誌の情報を検索できます  >>こちらから

学会誌所蔵大学図書館を検索できます>>こちらから