整形外科リハビリテーション学会【8月定例会】
8月は膝関節がテーマです。
当ホームページ、「利用規約」を拝読の上お申し込みをお願い致します。
【開催日時】
令和4年8月19日(金)21:00~22:30
【内容】
レクチャー:「股関節の基礎」
講師:当学会理事 橋本貴幸 先生 (土浦共同病院 リハビリテーション部)
症例検討
蛯原文吾 先生 (土浦共同病院 リハビリテーション部)
「股関節伸展可動域と歩行速度に着目した両人工股関節全置換術後の1症例」
【会場】
オンライン(zoom)
【参加費】
会員:無料 非会員:1,000円
※定例会に関しては会員手続きされていない方は有料となりますのでご注意ください。
【zoomの接続について】
・セミナー前日にPeatixよりzoom IDをお送りいたします。
※前日までにzoom IDが送られて来ていない場合はPeatix内のメールを使用し、ご連絡してください。
・お時間に余裕をもって入室してください。
【講義中のお願い】
・録画、録音は禁止とさせていただきます。
・音声トラブル等はチャットをご使用ください。
【申込期日】
令和4年 8月17日 23:55 〆
※参加に関しては事前登録制となっております。当日参加は受け付けられませんので、ご注意ください。
多くの参加をお待ちしております。
※オンデマンド配信はしておりません
参加登録はPeatix(リンクへジャンプします)よりお願いいたします。
JCREARCオンラインセミナーのご案内
学会員各位
いつも大変お世話になっております。
常任理事の山本昌樹です。
今回、私が別法人で行っております「オンラインセミナー」の告知をさせていただきます。
法人名は「一般社団法人日本臨床リカレント教育研究センター:JCREARC」で、当法人の副理事長を務めております。
JCREARCは、この7月より第2期を迎えまして、第2期の第2回オンラインセミナーを開催する運びとなりました。
今回のセミナーは、エコーに関する内容で、当学会評議員の福吉正樹先生(名古屋スポーツクリニック)にご登壇いただきます。
今回のセミナーは、エコー初学者や導入を考えている方、始めたものの悩んでいる方などに、エコーを使うことでの良さやメリットを、テクニカルなもの以上に、心意気や志、情熱といったものを感じて欲しいと思って企画したものです。
各職種のトップランナーが、どの様な切っ掛けでエコーを始めて、使う前後で何が変わって、世界・世界観が変わったのか、工夫や苦労話なども含めてご講演いただくと共に、職種を超えてディスカッションをします。
エコーで広がる世界を、多くの皆様と共有できたら幸いに存じます。
概要は、以下の通りです。
<JCREARCオンラインセミナー>
日時 8月27日(土) 20:00~21:30
テーマ 『エコーによってできるようになったこと・広がった世界』
講師 医師:後藤英之先生(至学館大学健康科学部 健康スポーツ科学科 教授)
理学療法士:福吉正樹先生(名古屋スポーツクリニック)
鍼灸師:黒沢理人先生(トリガーポイント治療院 院長)
アスレティックトレーナー:関賢一先生(株式会社BCF 代表取締役)
参加費 JCREARC有料会員:無料、無料会員:1,000円、非会員:3,000円、学生:無料
通常JCREARCの会員規定に従って、上記の参加費を設定しています。
今回は、申込の際(最下段の問い合わせ等)に「整形外科リハビリテーション学会会員+会員番号」を記載いただくと、無料会員価格の1,000円でご参加いただけます。
また、JCREARC有料ないし無料会員登録をしていただきますと、JCREARCより様々な情報を提供させていただきます。
宜しければ、会員登録をお願いしたいと存じます。
詳細は、下記JCREARCのホームページをご確認いただき、申込フォームよりお申込みください。
ホームページ:https://jcrearc.jp/
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/1XgbEhsKvtF5Q9IEpS-ixTTSjaOUiI09QUcBUW0u2eos/edit
有料会員登録:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebfAllBgSRfvWaxGn0JuuHdSI-89mJfP16lG-RhJZCYmL0Lg/viewform
無料会員登録:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScrlQo_TeSKtsnZXuJ-Pm-xMxTG2hzdkzz2oYfmL_He3Mu8nw/viewform
多くの方のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
整形外科リハビリテーション学会 常任理事
一般社団法人日本臨床リカレント教育研究センター:JCREARC 副理事長
山本 昌樹
日時:令和4年9月18(日)、19日(月・祝)
オンライン開催
演題申し込み・学術集会の詳細については、
スポーツ支部HPにてご確認ください
★演題募集期間:令和4年4月1日~令和4年5月22日★
こちらをクリック
↓↓
学術集会準備委員会:整形外科リハビリテーション学会スポーツ支部
論文執筆方法に関する論文を本ホームページに掲載致しました。詳細は学会誌投稿規定をご覧ください。
昨年度は新型コロナウイルスの流行により、当学会も活動を自粛しておりましたため会員登録ならびに更新が不要でしたが、新年度開始となる〈10月1日〉より当学会2021年度の会員新規登録・継続登録を再開致します。新規登録、継続登録はHP下の「入会のお申し込み」よりお願い致します。尚、お手続きは10月1日以降にお願い致します。引き続き当学会をよろしくお願い申し上げます。
emailアドレスや所属先、学会誌送付先等に変更があった場合にはseikeireha@yahoo.co.jpまでご連絡をお願い致し
ます。また、お問い合わせの際には会員番号、氏名、新しい所属先名ならびにその郵便番号・住所、学会誌送付先
(所属先あるいは自宅等)の必要な情報を併記のうえご連絡をお願い致します。
整形外科リハビリテーション学会事務局
〒471-0814 愛知県豊田市五ヶ丘 1 丁目 2-2
吉田整形外科人工関節クリニック リハビリ
テーション科
TEL : 0565-88-5623
E-mail: seikeireha@yahoo.co.jp