テーマ | 膝関節可動域制限の徹底追及&徹底改善 |
会期 | 2023年12月9日(土) |
会場 | 現地&オンラインのハイブリッド開催(オンデマンド予定) |
参加資格および定員 | 本学会会員および非会員(現地参加100名まで) |
参加登録 | Peatixによる事前登録 ⇐ここから |
参加費 | 会員:2000円 学生会員:1000円 非会員:5000円 |
参加登録(Peatix):10月20日23時20分より販売開始
シンポジウム「膝関節可動域制限の徹底追及&徹底改善」 2023年12月9日(土)開催
整形外科リハビリテーション学会シンポジウム 2023 概要
【テーマ】 膝関節可動域制限の徹底追及&徹底改善
【期日および時間】 2023 年 12 月 9 日(土) 16 時~20 時
【開催方法】
現地開催とオンラインのハイブリッド開催
オンデマンド配信予定(開催後 1 ヶ月間)
【会場】 今池ガスビル ダイヤモンドルーム
【参加費】 会員:2,000 円、学生会員:1,000 円、非会員:5,000 円
*現地参加:先着 100 人限定
現地およびオンライン参加者全員にオンデマンド付
【座長】 猪田 茂生 先生:伊賀市立上野総合市民病院
山本 昌樹 先生:帝都メディカルクリニック西新井駅前院
【テーマおよびシンポジスト】
1)膝関節可動域制限改善のための解剖学とバイオメカニクス
福田 奨悟 先生:かとう整形外科クリニック
2)膝関節周囲部骨折術後の屈曲可動域制限に対するアプローチ
稲葉 将史 先生:明舞中央病院
3)膝関節重度外傷術後の膝関節屈曲制限に対するアプローチ
長塩 拓也 先生:湘南鎌倉総合病院
4)膝関節全人工置換術後の膝関節屈曲制限に対するアプローチ
丹羽 結生 先生:桑名市総合医療センター
5)変形性膝関節症の膝関節伸展制限に対するアプローチ
赤羽根 良和 先生:さとう整形外科
6)深屈曲可動域獲得のためのアプローチ
橋本 貴幸 先生:総合病院土浦協同病院
【スケジュール】
15:30~ 受付開始 開場
16:00~16:10 開会の辞:鵜飼建志先生
16:10~17:10 口演 1
17:10~17:20 休憩
17:20~18:20 口演 2
18:20~18:30 休憩
18:30~19:50 総合討論
19:50~20:00 閉会の辞:松本正知先生
一般社団法人
整形外科リハビリテーション学会事務局
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10
アルティメイト名駅1st 2階
※郵送される場合は、宛名に「DMM.com内」を記載して下さい。
TEL : 050-3615-8746(自動応答システム)
E-mail: seikeireha@yahoo.co.jp